mygのインドネシア生活 サバーイブログ 

日本語を教える、インドネシア生活2度目のmygです。語学ネタ、フィットネス、治安、生活情報など。西ジャワ州チカラン在住。

日記 ホワイトボードふたたび

ホワイトボードが汚い。イレーザーで消しても跡が残る。原因はおそらく、
・ボード表面の劣化
・マーカーはまだ使えるが古くなってきている など。

アルコールで拭けばきれいになるが面倒くさい。というわけで我慢して使っています。

myggym.hatenablog.jp

汚。(きったな)

日本語を教える為とある企業へ行ったとき、そこの会議室のホワイトボードがガラスだったのです。私は初めて見ました知りました。書きやすいし、消しやすい。

さっそくうちの教室にも取り入れました。業者に頼んで白い紙だか板だかが貼ってあるガラスを壁に固定して終了。

いまごろガラスボード?と思われるかもしれませんね。これはとても使い易いです。プロジェクターにも使えます。キャスター付きホワイトボードにもガラスを取り付けてほしいです。

ガラスボード

増量日記〔17〕

5月15日(月)
 起床後 57.9㎏ 

 朝ヨガ、      ウォーキングなし(出勤準備のため)          
  朝食 チーズ入り卵トースト
  昼食 客先で 鶏肉、ご飯、汁もの、持参ご飯
  間食 コーヒー、お菓子
 筋トレ なし
  夕食 ミーアチェ、ご飯、りんごジュース

 就寝前  58.8㎏ 

 

5月16日(火)
 起床時   58.3㎏  

 朝ヨガ、ウォーキング
  朝食 バナナ、アヤムバカル、卵トースト
  昼食 野菜入りインスタントラーメン
 筋トレ なし
  間食 コーヒー
  夕食 ご飯x3、野菜炒め(肉なし)
 夜ヨガ

 就寝前 58.8㎏    測定忘れ

 

5月17日(水)
 朝食後    58.5㎏ 

 朝ヨガ、        ウォーキングなし
  朝食 バナナ、卵トースト、コーヒー、ビスケット
  昼食 野菜チャーハン(肉なし)、コーヒー
 筋トレ なし
  間食 コーヒー
  夕食 豆腐•白菜•鶏むね肉・キャベツ味噌炒め、ご飯、
  夜ヨガ

   就寝前 58.3㎏   

 

5月18日(木)

  朝食後  58.0㎏ 

 朝ヨガ、         ウォーキングなし
  朝食 チーズ入り卵トースト、トマト、牛乳
  昼食 チャーハン、コーヒー  

  間食 コーヒー、ビスケット

 筋トレ なし
  夕食 ナス・鶏むね肉・野菜炒め、ご飯
 夜ヨガなし 

 就寝前 57.5㎏    

       

5月19日(金)
 起床時   57.2kg  

 朝ヨガ、     ウォーキングなし
  朝食 卵トースト、トマト、牛乳、バナナ、カフェオレ    
  昼食 親子丼
 筋トレ なし
  間食 コーヒー、バナナ
  夕食 ナス・鶏むね肉・野菜炒め、ご飯
 夜ヨガ 

 就寝前   58.0 ㎏ 

 

5月20日(土)

 起床時 57.5㎏ 

 朝ヨガ、ロードバイク70分
  朝食 魚、アヤムゴレンのせご飯、パン、コーヒー、バナナ
       昼食 インスタントラーメン・バソ・バソタフ

 筋トレ 25㎏ベンチプレスx5、ベントオーバーロウx3、
     スクワットx3 

  間食 ローカル菓子、コーヒー
  夕食 野菜入りバソ・バソタフ

 夜ヨガ 

 就寝前 58.9㎏  

 

5月21日(日)

 起床時 ㎏ 測定忘れ 

 朝ヨガ、ウォーキング

  朝食 卵トースト、牛乳、トマト、ローカル菓子、カフェオレ
  昼食  シウマイ、ご飯

 筋トレ 25㎏ベンチプレスx5
  間食 コーヒー、お菓子
 夕方自転車70分
  夕食 バソ・バソタフ・野菜炒め、ご飯、お茶

 夜ヨガ

 就寝前 58.4㎏ 

 

仕事のスケジュールが変わって朝が早くなり、朝のウォーキングをしていない。今週も筋トレをサボってしまった。

起床時の測定   ①へそ回り:腹へこませ時 ふくらませ時 ②胸囲

2023  1/22  58.0kg              71.5㎝         74.0㎝        85~86㎝
        2/5   57.0kg                            69.5㎝           72.5㎝        86㎝
         3/20  58.1kg                               70.0㎝    73.5㎝     86.5㎝
           4/3   58.2kg                              71.5㎝    74.5㎝   86㎝
   5/22 57.9kg                              71.0㎝    74.0㎝   86㎝      

ローカル歯科で治療〔1〕

ローカル歯科でって、どこもローカルでしょうと1人ツッコミしつつ朝WAで問い合わせて当日予約しました。

歯科医院の名前は伏せますが、ほかの方のブログやインドネシア人から聞いた話から1つ決めました。今度は途中で帰らずに治療するつもりです。

医院に着きました。通訳さんはいないので1人でインドネシア語で戦わなければなりません。私、英語は話しませんから。

まず、受付を済まして診察室へ。

1.歯の状態を話す。
 ・左の上の奥から3番目の歯に穴があると思います。
 ・痛くない。
 ・神経はすでに日本で処置済(私の記憶では、たぶん)

2.先生が歯を見て治療法を言ってくれる。全部理解していないが、
 ・詰め物する
 ・歯は抜かないと確認した。

<ことばメモ>
前歯:gigi depan
奥歯:gigi geraham
詰め物:Penambalan , Tambal
根元:akar
神経:Saluran

3.削ったり、薬か消毒して、詰め物して、上下歯の当たりを合わせて処置終了。

今日の1回で終わりました。1回で終わるとは思わなんだ。

4.支払い(10割負担)

 470,000ルピア。(テキトー計算4,700円)

  詰め物 300,000ルピア
レントゲン 150,000ルピア

詰め物がいつまでもつかわかりませんが、47万Rpだからよしとします。先週相談に行ったところは1400万Rpだから。ローカルならどこで治療しても変わらないのではないか。
私の感覚では、処置時は日本のかかりつけの歯科医院と比べて変わりはありませんでした。診察台に座ったら、おまかせするしかないですから。

前職の時と違い、一時帰国で歯の治療ができないので歯の治療メモを持ってくるべきだったと思いました。

歯科医院の名前をお知りになりたい方は問い合わせフォームからお願いいたします。

myggym.hatenablog.jp

 

増量日記〔16〕

5月8日(月)
 起床後 58.5㎏ 

 朝ヨガ、      ウォーキングなし(出勤準備のため)          
  朝食 卵トースト、マカロニサラダ、牛乳、バナナ、
     かぼちゃ煮、ご飯(少)
  昼食 客先で 鶏肉、ミーゴレン、ご飯、汁もの、バナナ
     持参ご飯
  間食 コーヒー
 筋トレ なし
  夕食 親子丼、みそ汁

 就寝前  58.8㎏ 

 

5月9日(火)
 起床時   58.1㎏  

 朝ヨガ、     ウォーキングなし
  朝食 バナナ、卵焼き、マカロニサラダ、牛乳
  昼食 鶏からあげ、キャベツ、ご飯、白菜入りインスタントラーメン
 筋トレ なし
  間食 ローカル菓子、コーヒー
  夕食 ご飯、鶏むね肉•玉ねぎ焼き
 夜ヨガ

 就寝前 ㎏    測定忘れ

 

5月10日(水)
 朝食後    58.0㎏ 

 朝ヨガ、        ウォーキングなし
  朝食 バナナ、チートマト、ご飯
  昼食 餃子、キャベツ、ご飯、味噌汁
 筋トレ 25㎏ベンチプレスx5、スクワットx7x2、
     ベントオーバーロウx5
  間食 ローカル菓子、カフェオレ、アイスクリーム
  夕食 餃子、豆腐•白菜•鶏むね肉炒め、ご飯、キャベツ
  夜ヨガ

   就寝前 58.7㎏   

 

5月11日(木)

  朝食後  58.3㎏ 

 朝ヨガ、ウォーキング
  朝食 チーズ入り卵トースト、トマト、牛乳、白菜炒め、バナナ
  昼食 チャーハン、味噌汁、ふりかけご飯、お茶
  間食 コーヒー、ローカル菓子

 筋トレ 25㎏ベンチプレスx5、ベントオーバーロウx5、
      スクワットx5x2
  夕食 親子丼、お茶、梨
 夜ヨガ 

 就寝前 ㎏ 測定忘れ   

       

5月12日(金)
 起床時  58.0kg  

 朝ヨガ、     ウォーキングなし(出勤準備のため中止)
  朝食 チーズ入り卵トースト、トマト、牛乳、バナナ    
  昼食 客先食堂の昼食(魚、ご飯)
     ふりかけご飯(持参)
 筋トレ なし
  間食 菓子パン、コーヒー
  夕食 バナナのみ(クラス連続のため、夕食準備できず)
 夜ヨガ 

 就寝前    57.8㎏ 

 

5月13日(土)

 起床時 57.4㎏ 

 朝ヨガ、ロードバイク70分
  朝食 魚、モヤシのせご飯、マルタバク、コーヒー、バナナ
       昼食 卵トースト、トマト、牛乳、キャベツ、コーヒー

 筋トレ なし 

  間食 ローカル菓子、お茶
  夕食 豆腐・モヤシ・野菜炒め、ご飯、お茶

 夜ヨガ 

 就寝前 ㎏  測定なし

はてなブログから通知が来ており”今月のPVが100を突破しました”と。読んでいただいた方、本当にありがとうございます。

 

5月14日(日)

 起床時 58.0㎏  

 朝ヨガ、ロードバイク70分

  朝食 ローカルご飯(魚)、ソトババット、ローカルプリン、バナナ
  昼食  チーズ入り卵トースト、トマト、

 筋トレ 25㎏ベンチプレスx5
  間食 なし
  夕食 豆腐・キャベツ・鶏むね肉炒め、ご飯

 夜ヨガ

 就寝前 58.4㎏ 

 

 魚を食べる機会が圧倒的に少ない(魚料理しない)ので今更ながら週末にロードバイクで魚を食べることにしました。もともと週末ロードバイクは朝ごはんが目的です。

日記 はじめて歯科へ行った

2023年5月11日

インドネシアで初めて歯医者に行きました。2週間前から痛くはないが違和感があり、歯に穴があいていると感じていました。

とりあえず話だけ聞きに行きました。ローカルクリニックではありません。病院名は伏せますが私はリッポーチカラン在住の日本人ですので想像はつくかと思います。

朝、WAで予約して当日行きました。日本語ができる通訳者がいます。診察台に座って歯の状況を説明しました。あーんと口を開けて一目見て治療法の説明をしてくれました。治療法と料金のフォームができあがっているようで治療費を見せてくれました。

私の歯の状況は省略しますが、銀をかぶせるまで5回通い、14juta(1400万ルピア、14万円と考えてください)10jutaオーバーは覚悟していましたが、この額なら日本へ帰れるなぁ。私の場合、帰国しても住民票やらなんやら手続きが必要です。

一時帰国して日本で治療したほうが安心できるので日本で10割払ってもいいくらいです。結局この診察台の上では決断できず、「今ここで診察を終えたらいくらですか?」「345,000Rpです」「帰ります。ありがとうございました。」無事脱出しました。

愛川欽也(キンキン)日本へ帰ることはないのでインドネシアで治療する考えです。ローカル歯医者さんを2つピックアップしているのでそちらでも聞いてみたいと思います。

増量日記〔15〕

5月1日(月)
 起床後 58.3㎏ 

 朝ヨガ、ロードバイク80分
  朝食 ローカル焼き魚・豆腐モヤシ・テンペのせご飯、
     ブブルアヤム
  昼食 卵トースト、マカロニサラダ、牛乳
  間食 牛乳
 筋トレ なし
  夕食 厚揚げ煮、白菜・キャベツ蒸し炒め、ご飯x3   

    夜ヨガ 

 就寝前  59.7㎏ 

 

5月2日(火)
 起床時   ㎏ 測定忘れ 

 朝ヨガ、ウォーキング
  朝食 バナナ、卵トースト、牛乳、マカロニサラダ、コーヒー
  昼食 鶏むね肉・キャベツ・白菜・味噌蒸し炒め、ご飯
 筋トレ なし
  間食 アイスクリーム、コーヒー、チョコ3片
  夕食 ルンダンツナ、ご飯、厚揚げ煮
 夜ヨガ

 就寝前 58.9㎏ 

 

5月3日(水)
 朝食後    58.5㎏ 

 朝ヨガ、ウォーキング
  朝食 バナナ、チーズ入り卵トースト、トマト、ローカル菓子
  昼食 キャベツ・白菜蒸し炒め・ルンダンスープ絡め、ご飯
 筋トレ 25㎏ベンチプレスx3、ベントオーバーロウx3
  間食 ローカル菓子、コーヒー
  夕食 親子丼、キャベツ
  夜ヨガ

   就寝前 58.5㎏   

 

5月4日(木)

  朝食後  58.0㎏ 

 朝ヨガ、ウォーキング
  朝食 卵トースト、トマト、キャベツ、りんご
  昼食 野菜入りインスタントラーメン、ご飯
  間食 コーヒー

 筋トレ 25㎏ベンチプレスx5
  夕食 チャーハン、ナス・白菜・キャベツ蒸し炒め、りんご
 夜ヨガ 

 就寝前 58.7㎏   

       

5月5日(金)
 起床時  58.5kg  

 朝ヨガ、   ウォーキングなし(出勤準備のため中止)
  朝食 ミーゴレンチャーハン、トマト、カフェオレ    
  昼食 客先食堂の昼食(魚、ご飯)
     ナス・白菜・キャベツ蒸し炒め、ご飯(弁当持参)
 筋トレ なし
  間食 お茶、コーヒー
  夕食 鶏むね肉・キャベツ・白菜蒸し炒め、ご飯
 夜ヨガ 

 就寝前    ㎏ 測定忘れ

 

5月6日(土)

 起床時 57.7.㎏ 

 朝ヨガ、ウォーキング
  朝食 バナナ、チャーハン、卵トースト、トマト、
       昼食 ナポリタン

 筋トレ なし 

  間食 コーヒー、揚げパン、ローカル菓子
  夕食 豆腐・モヤシ・野菜炒め、ご飯、お茶

 夜ヨガ 

 就寝前 58.6㎏  

 

5月7日(日)

 起床時 ㎏ 測定忘れ 

 朝ヨガ、ロードバイク70分

  朝食 ローカルご飯(魚、卵焼き)、パン、ブブルアヤム、鶏皮串、
     バナナ
  昼食 かぼちゃ煮、ナス揚げ、手羽先甘煮、ご飯

 筋トレ 25㎏ベンチプレスx5
  間食 コーヒー、日本のせんべい、ローカル菓子
  夕食 豆腐・モヤシ・野菜炒め、ご飯

 夜ヨガ

 就寝前 ㎏ 測定忘れ

家事をやろう(家の中 編)〔34〕ルンダン ツナをいただきました。

パダン(Padang)に帰省していた友人からRendang Tunaをいただきました。

さっそく夕食に使いました。

Rendang Tuna ルンダン トゥナ

            めんどうなので内袋を湯に入れました。          

ルンダンのスープがフライパンに付くと面倒なので湯煎しました。

大きい塊が3つありました。

いただきます。

さて、味ですが、おいしいです。これしか言いようがありません。スープは辛くなく、むしろ甘い。そしてマグロかわからないような身。カツオと言われてもよい。もはや魚の味はどこかへ行ってしまってスープの味しかしない。

まだスープが残っているので明日キャベツや白菜にからめて食べよう。この煮込まれたスープは体に悪そうに思うけど。